マイナスイオン発生器 「イブニングシャワー」
従来のコロナ放電方式のマイナスイオン発生器は、マイナスイオンと同時にオゾンも発生していました。今回、空中放電方式を採用することによりオゾンの発生を限り無くゼロに近付けました。

気分を落ち着けたり、空気の清浄など、様々な特長がマイナスイオンにはあるといわれ、現代人には必須アイテムになってきています。

二番目の特徴としては、マイナスイオンの発生能力が吹き出し口付近で300万個(1cc当たり)、現在一般に販売されているものより数段アップしています。また、マイナスイオン発生が一目でわかるマイナスイオンチェッカー機能が付いています。マイナスイオン発生器といえば手入れが大変でしたが、綿棒1本でお手入れが簡単に出来ます。発熱しないため、連続使用しても安全。さらに電気代は一日約3円ほどです。

信州産木材を使用した、個性的で格式のある質感。インテリアとしても主張する、やわらかな雰囲気を備えています。
イブニング・シャワー
NRES 101-N
外枠/木製・生地仕上げ
本体価格38,000円
特別価格19,800円(税別)
品  名
イブニングシャワー
機種名
NRES101
外形寸法
幅174×高さ196×奥行71(mm)
外枠の材質
信州ひのき等
重  量
850g
電  源
100V
消費電力
4W以下(1日約3円)
放電方式
電子放射式(空中放電式)
出力電圧
-10.000v
イブニング・シャワー
NRES 101-B
外枠/木製・薄茶仕上げ
本体価格38,000円
特別価格19,800円(税別)
マイナスイオンは、皮膚と呼吸によって体内に取り入れられます。マイナスイオンの濃度は、発生源から離れるに従って急速に減少するので、近くに置いて使うのが効果的です。10畳ぐらいまでの部屋であれば、30分ほどで部屋の隅まで1ccあたり1200個程度、森林浴と同じ位のマイナスイオン環境になります。

お部屋の中で(イブニングシャワー)をお使いになるときには、適度な湿度が必要です。(快適な湿度は40〜60%です。)加湿器か、観葉植物(観葉植物には、殺菌作用、空気をキレイにする浄化作用があります。)などを併用してご利用していただきますと効果が高まります。

使用例:テレビやパソコン周辺、オフィス机、勉強机、就寝時の枕元、病室・診察室、リビング、トイレ・・・あなたやご家族の健康管理に、是非ともお役立て下さい。

ご購入については、メールでお問い合わせください。
もどる
検索サイトからお越しの方は、こちらをクリックしてください。